旅羽田空港へは、新宿バスタから高速バスで行くのが一番良い方法かと 最近、羽田空港へは、高速バスで行ってます。 自宅から考えると、調布駅や、府中駅、武蔵小金井からの高速バスが便利なんです... 2018.05.16旅
チェンマイおすすめ|チェンマイのホテルは安くてコスパ最強 チェンマイは安くていいホテルが一杯あります。 去年も11月にロイクラトン(スカイランタン飛ばす祭りのアレです)で、... 2018.02.20チェンマイ
旅国際免許、手数料2,400円、時間は5分、有効期限1年。 南アフリカで運転しないとならないので、国際免許を取りに来ました。 国際免許の有効期限は短く、1年しかありません。気... 2018.01.10旅
プノンペンカンボジア プノンペンでUBER使えた。けどボラれた。 プノンペンで、空港から中心街までは市営バスがあって、それが便利でした。 しかし、街中の移動は、トゥクトゥクやバイクと交... 2017.11.23プノンペン
チェンマイチェンマイ2018ロイクラトン コムローイ/イーペン祭スケジュール 夜空に無数に舞うランタンが幻想的なお祭り。 ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の、あれです。 どこで見られるかと... 2017.09.06チェンマイ
チェンマイチェンマイ|Airasiaエアアジアの機内にパスポート置き忘れて紛失事件 結構時間が経ってしまいましたが、前回チェンマイに行った時の話。 プロ忘れ物istなので、これまでも色々忘れてます。 ... 2017.08.24チェンマイ
レビュー色々試した旅行バッグ完結編。スーツケース派vsリュック派に終止符を打つベストな選択肢は3way 月に2回ほど海外に行っているので、いい加減「旅慣れている人」ジャンルに分類されてもいいんじゃないかな、と思う今日この頃。... 2017.05.12レビュー
プノンペン初めてのカンボジア・プノンペン。街の雰囲気や風景の写真紹介。 タイとベトナムの中間に位置するカンボジア。 街の雰囲気や食べ物やヒトも、まさにタイとベトナムの中間な感じだなーと思いま... 2017.04.01プノンペン
チェンマイタイのチェンマイでレンタルバイクを運転する – 国際免許は忘れずに チェンマイにはバイタクやタクシーがほぼいないので、移動は三輪のトゥクトゥクか、乗り合いタクシーソンテウ。 ただ、トゥク... 2017.03.04チェンマイ
チェンマイチェンマイの山(ドイステープ)の頂上付近でバイクがガス欠したらどうなるか チェンマイの西に、そびえる山がありまして。 以前から、あそこどうなってるのかなーと思っていた所、どうやら、山頂にお寺が... 2017.03.03チェンマイ
沖縄【ロードバイク】沖縄で美ら海センチュリーラン走りました 9月のハワイでのホノルルセンチュリーライドの160kmに引き続き、今回は沖縄で美ら海センチュリーランの100kmに出場し... 2017.01.16沖縄
レビュー【輪行袋】オーストリッチOS-500にロードバイクを梱包するやり方【収納方法】 輪行袋も高いものから安いものまでありますが、値段と評判とのバランスのいい、オーストリッチのOS-500を購入したので、使用感をレビューします。 2017.01.12レビュー
コラム僕が頻繁に海外に行くようになったきっかけ 今でこそ月の半分を海外で過ごしていたりしますが、独立してから結構長い間、基本は自宅で働いてました。 あまりに家にいすぎた... 2016.12.18コラム
チェンマイチェンマイに延泊する事にしました 本当は今日の朝、バンコクに戻り、そのままパタヤに行ってみようかと思っていたんだけと、チェンマイの居心地が良いので、もうち... 2016.12.13チェンマイ
チェンマイチェンマイ|ドイサケット(ドーイサケット)温泉はタイでおすすめの温泉の1つ チェンマイから北東に車で40分ほどにある、Doi Saketという温泉に行ってきました。 今回は、チェンマイで紹介して... 2016.12.12チェンマイ
レビューロードバイクのタイヤチューブとリムテープ交換 ロードバイクのタイヤがしょっちゅうパンクする。 年に4回くらい。 あまりにパンクするので、前回はタイヤ自体を変えたん... 2016.01.21レビュー