スポンサーリンク
広州

中国|香港から広州へ電車での行き方。運賃はいくら?

前回、中国の広州に行った際は、深センから中国人の友人の車で連れて行って貰いました。片道2時間程度だったかな。 今回は、...
レビュー

【VPN/SIM】中国でFacebook・LINE・Gmail・Googleを使う方法

中国ではFacebook・LINE・Gmail・Googleなどのサービスに接続することが出来ません。 以前大変だ...
チェンマイ

チェンマイ2018ロイクラトン コムローイ/イーペン祭スケジュール

夜空に無数に舞うランタンが幻想的なお祭り。 ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の、あれです。 どこで見られるかと...
チェンマイ

チェンマイ|ニマンヘミンのおすすめクラブ WARMUP CAFE(ウォームアップカフェ)|ディスコ・ライブハウス

クラブというのかディスコというのか。よくわかりません。 チェンマイにはこじんまりしたクラブが幾つかありまして、以前に書...
アメリカ

アメリカ|ESTAの期限が切れていないかを調べる。ESTA申請内容の確認方法

今月、アメリカに行きます。 アメリカ入国の際には、事前にESTA (アメリカ電子渡航認証システム)という渡航認証を受け...
チェンマイ

チェンマイ|Airasiaエアアジアの機内にパスポート置き忘れて紛失事件

結構時間が経ってしまいましたが、前回チェンマイに行った時の話。 プロ忘れ物istなので、これまでも色々忘れてます。 ...
ソウル

ソウル・仁川|インチョン駅とインチョン国際空港駅は別の駅なので注意!ソウル駅から空港への行き方

つい先日書いた投稿で、 韓国インチョン空港からソウル駅へのエアポートレール電車での行き方 空港からソウルまでは一本。...
ソウル

韓国インチョン空港からソウル駅へのエアポートレール電車での行き方

以前一度来ているものの、記憶が欠落していて覚えていないので、メモ。 空港から地下の通路を、電車のマークの案内表示をたど...
バリ

バリ島で車の運転付きツアーガイドを頼んで子供とラフティング川下り体験

インドネシアのバリ島に初めて行きました。 家族旅行だったんですが、自分自身も初めての国だったので、何も分からず。下調べ...

家族で年2回タダで海外旅行に行く方法。誰でも出来るANA・JALマイルの貯め方5ステップ+裏技

子供が夏休みに入りました。 今日から家族でバリ島に行ってきます。まあパパは現地で仕事ですが。 僕自身もなかなか海外に...
チェンマイ

チェンマイでリーズナブルにTボーンステーキのコースのレストラン

チェンマイに行くと無性にステーキが食べたくなるのは僕だけでしょうか。 前回チェンマイに行った時に、見つけたお店は、広く...
深セン

深センに来る時はクレジットカードでキャッシング出来ないので現金持って来た方が良さそう

香港から深センへは、電車で1時間ちょっと。 今回は日帰りするので、気を抜いて手ブラで来てしまったんです。 今回は深セ...
バンコク

【Wifi&電源&カフェ】バンコク最強コワーキングスペース2選【激安】

1)TCDC Bangkok(サパンタクシン) なかなかヤバいクオリティの施設だったので、紹介します。...
バンコク

バンコク・プロンポンの湯の森温泉で二日酔いの身体を湯治。

先日の温泉 →バンコク トンローの温泉Let’s relax spa(レッツリラックススパ)は最高の風呂であった の...
バンコク

バンコクで日本食が恋しくプラカノンのうま食堂で生姜焼き定食。コスパ良し。

普段タイにいる時は、特に和食を食べたくなる事も無いんですが、今日は二日酔いで弱っていたので、珍しく和食な気分。 と言う...
バンコク

バンコク トンローの温泉Let’s relax spa(レッツリラックススパ)は最高の風呂であった

前々から噂は聞いていたんですが、時間が取れず。今回ようやくいけました。 結論から言うと、最強のお風呂。日本のお風呂屋さ...
チェンマイ

チェンマイの安いのに良いおすすめホテル。ジムプール付きで一泊2,000円

同じ町でも行くたびに違うところに泊まるようにしてます。知らないところを知りたいので。 チェンマイはバンコクより更に...
パタヤ

パタヤのWiFiカフェなら、ヒルトンのラウンジがオススメ

前回パタヤに行った際、日中仕事する場所を探した所、ヒルトンが良いよ、と言うのを聞いたので、行ってみました。 ヒルトンに...
チェンマイ

まだまだあるチェンマイのおしゃれカフェSS1254372

以前から何度も通りかかって気になっていた所。 ちょっと中が見えないので何となく敬遠していたけど、入ってみました。 不...
沖縄

沖縄のモノレール「ゆいレール」は一日券が安い

沖縄に行くと、空港でレンタカー借りてしまうことも多いと思いますが、那覇市内周辺を回るならゆいレールの方が便利。 ゆいレ...
沖縄

沖縄で農業体験というかDASH村的な開拓体験をしました。

今回、沖縄にはいくつかの仕事で行ったんですが、現地で廃村(というか元会社の敷地)を再開拓している知り合いがいるので、見学...
バンコク

3万円でバンコクへ。Surpriceで航空券3,000円引き+マイル1%

結論から言うと、往復で3万円切りました。29,510円。 Surpriceはたまに3,000円オフクーポンのセールをし...
日本

【インバウンド】外国人を日本観光案内。箱根に温泉旅行に連れていく。

ベルリン初日にひょんなことで知り合ったドイツ人の友人。現地ではその後も数日世話になりました。 ベルリン滞在1日目 ...
日本

【マリカー】秋葉原〜渋谷の公道をマリオカートで爆走する

最近、何かとお騒がせのマリオカート的な公道カート。 都内にいるとしょっちゅう見かけますね。 来日中のドイツの友人が乗...
香港

香港で電車・バス・トラムに乗る際は、オクトパスカードでね。

香港で毎回、電車にのる時に切符(と言うかカード)を買ったり、トラム(路面電車)の乗り方が分からなかったりしたんですが、オ...
チェンマイ

チェンマイおすすめマッサージ。足・頭・首・背・肩1時間200B

今回はいけなかったんですが、良いマッサージ屋さん。 以前はぐれデジタルノマドのお姉さんに紹介して貰ったとこです。 J...
バンコク

バンコクasokアソーク駅近くの安いクリーニング屋さんで服を洗濯してもらう

荷物を減らすために、旅先では服は3日ローテーション体制。その間に手洗いするなり、クリーニング屋さんに出すようにしてます。...
バンコク

【ゲリラ豪雨】スコールの後のバンコク:川となった道からの脱出

バンコクには何度も来ていますが、噂の「道が川になる」という状態に初めて遭遇しました。 降り出し チャトチャックのウィ...

海外通貨。海外旅行中に為替の計算・余ったお金の保管方法

手元に各国通貨が、貯まってきました。 基本的に、現金はそのまま持ち帰って、次回行く時のために保管しています。 百均の...
香港

【プライオリティパス】到着時にも使える香港の制限区域外の空港ラウンジ

香港に朝着いて、ホテルのチェックインまでどうやって時間潰そう、と言う時に、香港のプラザラウンジは、到着時にも使えて便利で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました