年間フライト約100本、滞在ホテル50件。
海外(たまに国内も)で実際に体験したことや、仕入れたお得情報などを紹介しています。

バンコク ドンムアンで乾燥機付きコインランドリー
バンコクのドンムアン空港に早朝に着いて、街に出ても時間を持て余してしまうので、その間にコインランドリーに来ました。 バ...

タイのバンコクに住みたいあなたへ
【告知】 すでに締切済みです バンコクで借りてる部屋が余ってるので、もし中長期で住みたい人いれば、ほぼ原価で...

【バンコク】スクンビットからカオサン通りまでバスで行く方法
プロンポン・アソーク周辺からカオサン通りまで、バスで行く方法です。 急いでいるわけでもないので、バスに乗ってみるこ...

羽田空港第1ターミナルで搭乗時間までくつろぐ
搭乗時間までラウンジへ 今年は、ワンワールドの上級会員を目指しJAL修行をしている為、JAL国内線によく乗っています。...

【台北空港】夜間トランジットをラウンジで仮眠して過ごす方法
台北空港で夜間トランジットをするのにあたり空港泊をしました。ラウンジ3ヶ所をはしごしてきたので、そのレポートです。 今...

パタヤでGrab Taxi(グラブタクシー)でトラブった件
パタヤのフェリーターミナルでGrab Taxi(グラブタクシー)を呼んだら、2台連続で乗ることが出来ず、ドライバーは無線...

タイ パタヤからチェンマイへ飛行機で移動。ウタパオ空港の行き方。
タイのパタヤからチェンマイへ飛行機での移動。 空港の場所や所要時間などをご紹介します。 パタヤからチェンマイに行く際...

ホアヒンのウォーターパーク Vana Nava Water jungle
ホアヒンのウォーターパーク、Vana Nava Water jungleに行ってきました。 去年に引き続き、2回め。 ...

タイ|ホアヒンからパタヤへフェリーで渡る【2時間の船旅】
タイのビーチリゾートである、ホアヒンに行くか、パタヤに行くか迷いましたが、ホアヒン〜パタヤ間のフェリーを発見したので、両...

ホアヒンで洗濯。コインランドリーを探してランドリーサービスへ。
ホアヒンでコインランドリーやランドリーサービスを探すのに手間取ったので、ようやく見つけたランドリーをご紹介。 ホアヒンの...

タイ・ホアヒンでレンタカーを借りるには(要国際免許)
ホアヒンには、GrabTaxiもUBERもいなく、流しのタクシーすらいません。 何をするにも不便なので、レンタカー...

バンコクからホアヒンへ電車で行く方法。予約や値段について。
バンコクからホアヒンへ電車で行ってみたので、予約の仕方から乗り方、車内の様子などを紹介します。 電車を予約 タイの鉄...

バンコクMBKでオリジナルプリントTシャツと、刺繍キャップを作る【格安】
子供のダンスチームの為に、みんなでお揃いのオリジナルTシャツとキャップ(帽子)を作るべし、と言う指令を受けて、やってきま...

バンコクで洗濯したい時に。コインランドリーの場所と使い方。
バンコクでコインランドリーを探している人向け。 バンコクは街中に洗濯屋さんはいっぱいありますが、大体2キロ100バーツ...

夏休み|マイルで家族と海外旅行いくらかかるか
8/9から24まで、タイへ家族旅行に行きます。 夏休みと言っても、子供は夏休みですが、僕は現地で仕事ですが。 マイル...

バンコクでワインが飲めるおすすめ4店舗
バンコクにいる時もワイン飲みたいバンコクでもちょくちょく無性にワインが飲みたくなります。 タイはワインの輸入にかかる税...

【Peach】ピーチに乗るなら、座席指定13列目一択。それ以外はおすすめできない
まずはこちらをご覧ください。 13列目指定するとこんな感じ。 非常席なので、足元広々。 一方こちらは14列目。...

JALが遅延して沖縄でピーチに乗り継ぎできなくなるかも
羽田からJALで沖縄へ。そこからからピーチに乗り継いでバンコクへ行く旅程途中、那覇空港の滑走路が閉鎖されて、着陸できない...

【Peach】ピーチの機内持ち込み手荷物重量が10kg→7kgに変更(2018年10月28日〜)
最近、バンコクへのフライトを、沖縄経由で行ってます。 沖縄〜バンコクがピーチで往復2万円くらい。 東京〜...

【口座開設】香港でHSBCの銀行口座を作るには。銀行員とのやり取り
香港に居住していない人にとって、HSBCの口座開設が最近難しくなっているという話もありますが、実際のところ、どうだったのかを紹介します。(結論から言うと作れました) 非居住者 ノービザ 英語は日常会話程度 です。

【悪用厳禁】Airbnbでクーポンを鬼のように貯める方法
先に言っておくと、やっちゃダメですよ、の話です。 情報を小耳に挟んだので、こんなのもあるんだなー、という程度に留めて下さいね。

飛行機ノスタルジー
飛行機の離着陸時に、ノスタルジックな気分になるのはなぜなんだろう。 年間数十回飛行機に乗るのに、いまだに毎回感じる感覚...

カンボジア プノンペン空港から市内・リバーサイドまでは路線バスが安いのでおすすめ。
前回カンボジアのプノンペンに来た時に、空港から市内まで路線バスを使ったんですが、そのことについてブログを書いていくのを忘...

羽田空港へは、新宿バスタから高速バスで行くのが一番良い方法かと
最近、羽田空港へは、高速バスで行ってます。 自宅から考えると、調布駅や、府中駅、武蔵小金井からの高速バスが便利なんです...

【口座開設】タイで銀行口座を作る方法は?2018
バンコクに口座を作りたいという人の相談。 バンコクに口座作って、日本で引き出したいという人からの相談がありまし...

LCCでもマイルを加算する方法。ピーチ、ジェットスター、バニラエア、エアアジア、スカイマークエア・ドゥ、ソラシドエア、スターフライヤー何でもOK
この記事はFacebookグループ【旅初心者歓迎!】海外旅行好きコミュニティに書いた記事の転載・追記です。...

バンコクの合鍵屋。あっという間に作成してくれます
はい、作れました。 BTSアソークからナナ方面に行くと、ロビンソンがありますが、その建物の地下。 PRO EXPRES...

【出前】フードデリバリーfoodpanda(フードパンダ)とUber eats(ウーバーイーツ)比較
バンコクで、毎日炎天下の中出歩いていたので、ちょっと疲れが溜まってしまいました。 今日は外に出たくないなぁと思い、以前...

バンコクで無性にカレーが食べたくなったら
ま、そんな事もありますね。 日本ではあんまりジャパニーズカレー食べないんですけど。 ゴールドカレー場所はBTSプロンポ...

バンコクで美味しい安くてピザが食べられるイタリア料理屋
20代の前半、イタリア料理屋でピザ焼いてたひらたです。 バンコクで無性に本場イタリアンのピザが食べたくなった人のために...