LCCの飛行機は各シートにモニタが無くて、映画も観られないのでやる事がなく暇です。
でもAmazonプライムに入っていれば、映画やドラマをダウンロードしておけるので、電波の入らない機内で観ることが出来ますよ。
Amazonプライム
前にも別記事で紹介した通り、Amazonプライムは神サービスなので、入会して損はないと思います。

1万円以下で買える激安タブレットを購入してみました - Kindle Fire HD 8 タブレットとAmazonプライム会員について
iPad miniが壊れた iPad miniを持っていたんですが、アスファルトに落下して、死亡して早四ヶ月。 ...
色々ありますが、今回はプライムビデオをダウンロードしておく話。
ダウンロードの仕方
当たり前ですが、ダウンロードは飛行機に乗る前にやっておきましょう。
先に設定を確認。
wifiに繋がって無いとダウンロードできない設定になっている場合は、wifiに接続。
パケット代節約のためにもwifi経由での方が良いですね。
続いて、Amazonプライムビデオの再生画面へ。
再生ボタンの隣にダウンロードボタンがあります。
これを押すとダウンロードがはじまります。
ダウンロードが完了すると、マークがチェックマークに変わります。これで準備完了。
機内で再生
一度オフライン再生をすると、そのビデオは48時間視聴可能です。
観終わったら、スマホの容量削減のためデーターを、消去しておきます。
削除ボタンでダウンロードデータを消す事が出来ます。
ノイズキャンセリングで更に快適に
ノイズキャンセリングイヤホンがあると、静かな環境で快適に視聴出来ます。
僕のオススメはBOSEのノイズキャンセリングイヤホン。
スイッチオンで機内の轟音が一瞬にして静寂に。
その分、ボリュームを下げてもよく聞こえます。
映画や音楽を聴かなくても、静かに寝たい時にもオススメです。
まとめ
Amazonプライムは神サービスなので入会すべし。
ノイズキャンセリングでプライベート環境を確保。
LCC以外でも、観たい物があったら自分のスマホで観た方が快適です。
LCC利用時のおすすめ装備
↓リュック+風呂敷。そんな話を書いています。

最軽量旅行バッグ|風呂敷で旅して 〜3wayPCバッグと共に|LCC重量制限
新しい境地に達したかも知れない。 今まで色々な旅装備を試しだ挙句、最近はこのスタイルで旅してました。 ↓ ...